ということで,ワタシは強化に励んでおります. オデストとのお別れの日が近づいております. オデストと,どのようにお別れするか.ワタシの中での考えがまとまりました. ワタシは,この手のゲームは全くやったことがなく, オデストも最初はやる気はありませんでした. ですから,昨年1月9日リリースの時も,やりませんでした. ワタシが,オデストをやる気になったのは, 2月の「Toshl襲来」の予告編みたいなものを見てからです. Toshlが,こんなふうにゲームに入ってくるんだったら, 凄く面白そうだから,やってみよう. と,ちょうど2月の大阪ホテルニューオータニDSの前頃から始めたのだったと思います. あの時はワタシは,オデスト界一,弱かったです.当たり前ですね. 今では,まぁまぁ強いです←自画自賛 で,Toshlに釣られて始めたオデスト. やってみれば,ストーリーの面白さとか興味深さとか, キャラの可愛さとかひたむきさとかいじらしさとか, どんどん好きになっていきました. オデスト終了が伝えられた時,どのような終わりを迎えようかいろいろ考えましたが, Toshlに釣られて始めたオデストですから, Toshlを強化して,元の世界に帰ってもらう,もしくは,新しい世界に旅立ってもらう. いずれにせよ,送り出すしかないのだなと.お別れするしかないのだなと. それならば「最大強化」を.ということで. ===== 1/23現在の装備φ(.. ) ★「サポーター」に出している「Toshl」 ・Lv80/CJLv30/HP3155/ATK4447 ・T・Wガン(Lv90/BURST 10/AUTO SKILL 10) ・零撃弾/暗黒式(Lv90/BURST 10/AUTO SKILL 10) ・零撃弾/暗黒式(Lv90/BURST 10/AUTO SKILL 10) ・Toshlのジャケット(Lv90/AUTO SKILL 10) ・アメジストペンデュラム(Lv90/AUTO SKILL 10) ・ダークフェニックス(Lv90/AUTO SKILL 7) ===== 精霊のオートスキル以外は最大になりました. 精霊のオートスキルを上げるには,他の精霊を使う(食べさせる)しかないので, これはちょっと,もうこれ以上は現時点では難しいかなと思います. そして,思い出しました. Toshlが「Toshl襲来」でやって来た時, 何故か横には「アイゼン」と「ロクスレイ」がいましたよね. それならば,最後にこの2人と(+船長と)パーティを組んで帰してあげようと. ===== ★「Toshl襲来」のパーティ ・Toshl (装備は上記と同じ) ・アイゼン (ツヴァイリング/零撃刃砂塵式/黄のトシリウム) (アースブレイザー/ノームリング/精霊Toshl) ・ロクスレイ (イチイ/零撃刃流水式/青のトシリウム) (オーシャンブレイザー/ウンディーネリング/精霊Toshlグロリア) ・船長 (零撃書福音式/零撃書福音式/白のトシリウム) (クリスタルペンデュラム/シェルブレイザー/精霊エンシェントバハムート) ・サブ装備 (ヴィトニル/緑のトシリウム/フリーデン/修羅の籠手/冥王の鎌/赤のトシリウム) (大和帯/軽やかなフード/血族のベルト/紺碧の外套/古びたマント/深緋の外套) ===== 強いのか弱いのかなんて度外視の選定(^^; 気持ちだけ込めた選定です(^^; ロクスレイの水筒(防具)は,分解してしまって持っていません. 入手当時ロクスレイいませんでしたから. 紫のトシリウムも結局手に入らないままでした.粘り足らなかったようで(^^; だけど,アイゼンもロクスレイも,トシリウム装備可能キャラだったんですね. 最初からこんなに細かい設定だったのだろうなと. Toshlに装備している, 「ダークフェニックス」は「破滅の炎」. 「零撃弾/暗黒式」は「破滅の力」. ...そーゆー字幕が出ます. そーゆー宿命なのだろうなと(^^; だから今は,「破滅に向かって」一日一日強化を続けています(^^; ワタシの船は,数えたらキャラがいつの間にか50人. これって,AKBよりも多いってこと?(AKBは48人ですよね? 今は「悠久の試練」を頑張って,50人中35人,キャラジョブ最大強化しました. お別れの日までに全員強化出来るかな?出来そうかな? 封印の神塔も必死に全部登りましたし, 心残りなのは,「時空の砂漠」の「砂漠深層」が,全くダメそうなこと. 船を降りるまではワタシは船長. 残りの日々を最後まで楽しませていただきます. |
<< 前記事(2019/01/22) | ブログのトップへ | 後記事(2019/01/23) >> |